愛して止まない、生姜。
タネショウガ買うと高いし、
たくさんもいらないので、
若干あきらめていたけどね、
スーパーで発芽しかけたやつが半額で売ってた
ラッキィー
まっぷたつ折って、一日二日、断面乾燥。

もう芽出てるし、
これ、育つんじゃん?
いけるんじゃん?
生姜は、5cmくらい覆土するので、10cmくらい掘って埋めた。
これでいいだろう。
ついでに、めんどくさがりなので先にわらを敷いておく。
たぶん大丈夫だろう。
敷き詰めてみたよ

芽が出るのは一ヶ月後〜
去年は、ほんとに出てくるんだろうか?と思って辛抱強く待つと出た!
今年はスローにいこー
さぁ、気長に水やりしながら待ちますかーー
タネショウガ買うと高いし、
たくさんもいらないので、
若干あきらめていたけどね、
スーパーで発芽しかけたやつが半額で売ってた

ラッキィー

まっぷたつ折って、一日二日、断面乾燥。
もう芽出てるし、
これ、育つんじゃん?
いけるんじゃん?
生姜は、5cmくらい覆土するので、10cmくらい掘って埋めた。
これでいいだろう。
ついでに、めんどくさがりなので先にわらを敷いておく。
たぶん大丈夫だろう。
敷き詰めてみたよ

芽が出るのは一ヶ月後〜

去年は、ほんとに出てくるんだろうか?と思って辛抱強く待つと出た!
今年はスローにいこー
さぁ、気長に水やりしながら待ちますかーー
PR
午前中、晴れでした。
ちょっと、ちょっとだけ早いけど、、、
植えたくてウズウズしたので
植えました。

アバウト、20cm間隔。
芽がでてくるのに一ヶ月かかるらしい・・・
うわーん!
まだまだ先じゃ〜ん!!
出てくる日を夢みて、
ちゃんと水やりしてあげよう

そんな今日は午後からくもり。
週間天気はしばらく曇り。
がーーーん
そうゆうことも
あるよね〜〜〜
ちょっと、ちょっとだけ早いけど、、、
植えたくてウズウズしたので
植えました。
アバウト、20cm間隔。
芽がでてくるのに一ヶ月かかるらしい・・・
うわーん!
まだまだ先じゃ〜ん!!
出てくる日を夢みて、
ちゃんと水やりしてあげよう


そんな今日は午後からくもり。
週間天気はしばらく曇り。
がーーーん
そうゆうことも
あるよね〜〜〜