↓
↓ 前回の記事で紹介したこの種ですが、
↓ (4/29種まき)
↓

↓
↓ 無事発芽し、
↓

( 種も小ちゃきゃ、双葉も小ちゃい
)
↓
↓ 第3第4の葉っぱも現れ、
↓

↓
↓ みょーーんと伸びて
↓ 今じゃこんな感じです!
↓

おぅ、個性的♪
葉っぱは個性的だけど、
お花は可憐な黄色に白!
極小種の正体は、、、
カモミール
でした〜〜〜!
昔から匂いが好きだったのと
ハンガープランツも兼ねて、
ニンジンの脇に蒔いてみました。
さてさて、ニンジンの方は・・・
まだだよ〜ん
もう少し大きくなってからご紹介いたしやす〜〜〜

↓ 前回の記事で紹介したこの種ですが、
↓ (4/29種まき)
↓
↓
↓ 無事発芽し、
↓
( 種も小ちゃきゃ、双葉も小ちゃい

↓
↓ 第3第4の葉っぱも現れ、
↓
↓
↓ みょーーんと伸びて
↓ 今じゃこんな感じです!

↓
おぅ、個性的♪
葉っぱは個性的だけど、
お花は可憐な黄色に白!
極小種の正体は、、、
カモミール
でした〜〜〜!

昔から匂いが好きだったのと
ハンガープランツも兼ねて、
ニンジンの脇に蒔いてみました。
さてさて、ニンジンの方は・・・
まだだよ〜ん

もう少し大きくなってからご紹介いたしやす〜〜〜


PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。