ワイルドストロベリーの茂みの中に・・・
ぎょえーー!!

MouseOn モザイク解除
(虫が苦手な方は、触らぬよう気をつけてスルーで
)
↑ってこの大きさじゃ無理か(笑)見ちゃえばいいじゃん〜

株元が黄色い葉っぱになってきたので、
メンテナンスしようと思って
葉っぱを切ってみると、びっしり。
げげげ

アブラムシのせいか葉裏が若干、ねっちょり
もう速攻、川行き。
黄色になりつつある葉をめくってみると
的中!蟻もいる!エンドレス!!
とゆうわけで、
手で穫れるものは採ったけど
ちいさいヤツなので、半分ぐらい見失った。
そこで、
木酢液と水やり用の水、
たっぷりかけてやりました
これで少しは落ち着くのか??
そして、茎ブロッコリの方にも来客。

この穴の向こう側、
やっぱり居たね。
MouseOn モザイク解除
(虫が苦手な方は、触らぬよう気をつけてスルーで
)

もう一カ所空いていた穴の向こう側にも、
居たね。
アオムシくん。
なんだか急に虫の痕跡と遭遇が増えました。
そうゆう時期なのね。
野菜は元気に育ってます
虫がつくってことは
無農薬のオイシイ野菜ってことだね
うんうん。
そゆこと。
ぎょえーー!!


MouseOn モザイク解除
(虫が苦手な方は、触らぬよう気をつけてスルーで

↑ってこの大きさじゃ無理か(笑)見ちゃえばいいじゃん〜

株元が黄色い葉っぱになってきたので、
メンテナンスしようと思って
葉っぱを切ってみると、びっしり。
げげげ


アブラムシのせいか葉裏が若干、ねっちょり

もう速攻、川行き。
黄色になりつつある葉をめくってみると
的中!蟻もいる!エンドレス!!
とゆうわけで、
手で穫れるものは採ったけど
ちいさいヤツなので、半分ぐらい見失った。
そこで、
木酢液と水やり用の水、
たっぷりかけてやりました

これで少しは落ち着くのか??
そして、茎ブロッコリの方にも来客。
この穴の向こう側、
やっぱり居たね。
MouseOn モザイク解除
(虫が苦手な方は、触らぬよう気をつけてスルーで

もう一カ所空いていた穴の向こう側にも、
居たね。
アオムシくん。
なんだか急に虫の痕跡と遭遇が増えました。
そうゆう時期なのね。
野菜は元気に育ってます
虫がつくってことは
無農薬のオイシイ野菜ってことだね

うんうん。
そゆこと。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。