2週間前に
スティックセニョールとゆう
茎ブロッコリを
植えました。

早い時期に植えてしまったので
敷きワラしたり
布で暴風防寒したり
凍えるような寒さがきたり
嵐のような暴風がきたり
そして、
だいぶ育ってきました
じゃーん!!


とゆうか
この写真じゃあんまり違いが分らない・・・?
でも、けっこう伸びたのです!
花蕾も見えてきた
やっほーーーう!
おととい液肥で初めての追肥。
これで大きくなるのかなぁ〜
そして今日、
エカキムシが現れた!!
(↓↓↓前記事 参照。)
ぎゃーーー
てゆうか
今まで気づかなかった
だけかもしれんが、、、
今後は気をつけて
観察していこーー!オー!!
最近天気良いので、
成長早いのかもしれん、、ホホホ
スティックセニョールとゆう
茎ブロッコリを
植えました。
早い時期に植えてしまったので
敷きワラしたり
布で暴風防寒したり
凍えるような寒さがきたり
嵐のような暴風がきたり
そして、
だいぶ育ってきました

じゃーん!!
とゆうか
この写真じゃあんまり違いが分らない・・・?
でも、けっこう伸びたのです!
花蕾も見えてきた
やっほーーーう!
おととい液肥で初めての追肥。
これで大きくなるのかなぁ〜

そして今日、
エカキムシが現れた!!
(↓↓↓前記事 参照。)
ぎゃーーー
てゆうか
今まで気づかなかった
だけかもしれんが、、、
今後は気をつけて
観察していこーー!オー!!
最近天気良いので、
成長早いのかもしれん、、ホホホ

PR
ぎゃっ!!!

やられてしまったー
ハモグリバエー
うひゃーー
裏だけキレイに描かれてしまった、、、
むむムム…
これはスティックセニョール
(ブロッコリ)なのですが、
葉っぱは大事なソーラーらしいので
切り取らずに、
ハサミで薄皮剥がして駆除、確保!
そしたら卵みたいなやつがでてきた、、、
MouseOnでモザイク解除!
(そんなにグロく無いけど一応ね)

全然動かないけど、、、
きっとこの幼虫、
生きてるに違いない・・・
と思いながら、
やっぱり、川へポイ。
さいなら〜

もう、くんじゃねぇ!!!
と、思いながら
黄色い粘着シートを設置して、

(ソーラーパネルみたいになった 笑)
そして
↓木酢液を葉の裏表 びっしりかけた

手までがクンセイ臭くなってとれない・・・(笑)
でも、効き目ありそう。
そして、さっそく
粘着シートにはハエが止まる(笑)

モザイクめんどくさくなった・・・
そして、
ハエは
とりあえず、
このまま放置してきましたー
逃げてたらどーしよ、意味無しだね
さぁて、
あしたは何匹かかるのかね。
やられてしまったー
ハモグリバエー
うひゃーー
裏だけキレイに描かれてしまった、、、
むむムム…
これはスティックセニョール
(ブロッコリ)なのですが、
葉っぱは大事なソーラーらしいので
切り取らずに、
ハサミで薄皮剥がして駆除、確保!
そしたら卵みたいなやつがでてきた、、、
MouseOnでモザイク解除!
(そんなにグロく無いけど一応ね)
全然動かないけど、、、
きっとこの幼虫、
生きてるに違いない・・・
と思いながら、
やっぱり、川へポイ。
さいなら〜


もう、くんじゃねぇ!!!
と、思いながら
黄色い粘着シートを設置して、
(ソーラーパネルみたいになった 笑)
そして
↓木酢液を葉の裏表 びっしりかけた

手までがクンセイ臭くなってとれない・・・(笑)
でも、効き目ありそう。
そして、さっそく
粘着シートにはハエが止まる(笑)
モザイクめんどくさくなった・・・
そして、
ハエは
とりあえず、
このまま放置してきましたー
逃げてたらどーしよ、意味無しだね

さぁて、
あしたは何匹かかるのかね。
一坪のちいちゃいスペースながら、
やっとすべて開墾し終わって、
寒さも雨も嵐も過ぎ去って、
いい天気でした。
なので、
直蒔きの野菜たちを蒔いてみる。
にんじん
ごぼう
ミックスレタス
カモミール
あと、
アフリカンマリーゴールド
(これはセルトレーで)
さて、
このちっちゃい種は

何の種でしょう?
発芽したら、upするよン

種まき魔raymie、
発芽待ちの種が
またまた
増えてしまったのです・・・(笑)
:::::::::::::::::::::そして、今日の種たち。:::::::::::::::::::::

夕方まで日が当たるところへ移動

いろいろ発芽しだしてるので、
うれしいね♪♪♪
:::::::::::::::::::::おまけ、今日のタヌキ。:::::::::::::::::::::

マリーゴールドといっしょ。
彩りの4月。
もうすぐ5月。
緑化楽しみ♪♪♪
すくすく♪♪♪
やっとすべて開墾し終わって、
寒さも雨も嵐も過ぎ去って、
いい天気でした。
なので、
直蒔きの野菜たちを蒔いてみる。
にんじん
ごぼう
ミックスレタス
カモミール
あと、
アフリカンマリーゴールド
(これはセルトレーで)
さて、
このちっちゃい種は
何の種でしょう?
発芽したら、upするよン


種まき魔raymie、
発芽待ちの種が
またまた
増えてしまったのです・・・(笑)
:::::::::::::::::::::そして、今日の種たち。:::::::::::::::::::::
夕方まで日が当たるところへ移動


いろいろ発芽しだしてるので、
うれしいね♪♪♪
:::::::::::::::::::::おまけ、今日のタヌキ。:::::::::::::::::::::
マリーゴールドといっしょ。
彩りの4月。
もうすぐ5月。
緑化楽しみ♪♪♪
すくすく♪♪♪
あったかくなってきたので、
なんだか空を飛ぶ虫も
地を這う虫も
増えてきました
いやん
本日の一期一会(笑)
(MouseOnでモザイク解除)

スイートアリッサムから出てきたコイツ。
2度目の登場だ
(↓コイツはかなり気持ち悪いよ、、、?)

袋の中にいたので
ピンセットで掴んだら、
まじまじ見てしまったけど
気持ち悪いね、、、うへ〜、何この配色!
アバンギャルド〜!!!
葉っぱには多分害はないけど、
刺されたら嫌なので
川へ〜
sorry!
そして、これからますます増えるであろう
仲間たちに無農薬で対抗するべく、、、
ノンケミカル防虫剤を仕込みました
:::::::::::::::::材料:::::::::::::::::::

・焼酎(安いの買った、25%の。35%のがもっと良いらしい…)
・鷹の爪(100均で、唐辛子はアルコールに溶けるんだってさ
)
・月桂樹の葉
コレをペットボトルに入れました。
(唐辛子は1/4でいいみたいだけど、1/3入れてみた)
じゃじゃじゃーん!

一晩でもう無色が無色じゃなくなっている・・・
そして、本日
15日目。

若干前より色づいた気がする!
本によっては、
一ヶ月とか3ヶ月とか漬け込むって書いてあるけど、
とりあえず、一ヶ月したら少しづつ使って行こうと思います
あと、
にんにく、胡椒、ローズマリーなど入れると
更にパワーアップらしい・・・
そんなに欲張れない・・・
出来上がったら、
10倍とかに薄めてスプレーすると良いらしい。
その頃には、
敵も増えて大きくなっているんだろうし・・・
どれだけコレで効くのか実験・・・!!!
虫野郎、覚悟だー!!!
なんだかちょっと楽しみだ〜♪(笑)
なんだか空を飛ぶ虫も
地を這う虫も
増えてきました

いやん

本日の一期一会(笑)
(MouseOnでモザイク解除)
スイートアリッサムから出てきたコイツ。
2度目の登場だ

(↓コイツはかなり気持ち悪いよ、、、?)
袋の中にいたので
ピンセットで掴んだら、
まじまじ見てしまったけど
気持ち悪いね、、、うへ〜、何この配色!
アバンギャルド〜!!!
葉っぱには多分害はないけど、
刺されたら嫌なので
川へ〜


そして、これからますます増えるであろう
仲間たちに無農薬で対抗するべく、、、
ノンケミカル防虫剤を仕込みました

:::::::::::::::::材料:::::::::::::::::::
・焼酎(安いの買った、25%の。35%のがもっと良いらしい…)
・鷹の爪(100均で、唐辛子はアルコールに溶けるんだってさ

・月桂樹の葉
コレをペットボトルに入れました。
(唐辛子は1/4でいいみたいだけど、1/3入れてみた)
じゃじゃじゃーん!
一晩でもう無色が無色じゃなくなっている・・・
そして、本日
15日目。
若干前より色づいた気がする!
本によっては、
一ヶ月とか3ヶ月とか漬け込むって書いてあるけど、
とりあえず、一ヶ月したら少しづつ使って行こうと思います

あと、
にんにく、胡椒、ローズマリーなど入れると
更にパワーアップらしい・・・
そんなに欲張れない・・・

出来上がったら、
10倍とかに薄めてスプレーすると良いらしい。
その頃には、
敵も増えて大きくなっているんだろうし・・・
どれだけコレで効くのか実験・・・!!!
虫野郎、覚悟だー!!!
なんだかちょっと楽しみだ〜♪(笑)
セロリの種を蒔いてから、
しんぼう辛抱の日々でしたー
セルリー(セロリ)の種は、
必ず一晩水につける。
↓
1mmくらいのちっちゃいちっちゃい種。
なのにもうセロリ臭がする!感激!

↓
↓
そして、
翌日4/15種まき。
↓
↓
↓
待てど、
待てど、
まだ出ない・・・
↓
↓
↓
一週間。
待てど、
待てど、
まだ、
まだ出ない・・・
↓
↓
↓
そして、
そして、
10日が過ぎ、、、
やっと出た!!!
わ−い!!
やっと出た!!!
10日目にしてやっと、発芽!!!
わーい!!わーい!!!
そして、今日
双葉が出そろい始めたよ。
まだ殻被ってますが、
すっごく小さい芽ですが、
あと半年もすれば
でっかくなるんだねぇ〜〜〜
楽しみ〜♪♪♪
たのしみ〜♪♪♪