忍者ブログ
よくばりレイミー。 家庭菜園♪
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

種たちの ひなたぼっこ。


そして増えた、ポット。

シャコバサボテン、挿してみました。
あと、タイムもついでに。



花は摘んだら
ちゃぽん。
たのしい


めーめー。

ヒツジの丘、デージーも生える。


午後から、あいにくの曇り空になった。

すぐ乾いてた水やりあとの土が
乾かない。

うーむ。

明日からしばらくこの天気。

うーむ。

早く、晴れ間がみたいなぁ〜



そして今日、
チョコレートコスモスと
アストランティアの苗を
買ってしまいました。

アストランティアは高かった、、、
頑張った!600円!!!

ちゃんと根付かせたいなぁ

さぁて、
いつ植えましょう。


雨、降りませんように!!!


PR


こないだよりもグーンと伸びた。
双葉の間から、
新しい葉もグーン!

ルッコラ、伸びるのすごく早い。

間引きはもうしないで良いかなぁ〜


食べられる日まで、
もしかして
もう少しかもしれない。

ワクワク。

うむ。
どうやって食べようかなぁ

ふふふ〜ん♪♪




ブロッコリのスプラウト、
こないだ半分収穫して寂しくなっていたのを
今日、全部引っこ抜きました

そして、

アボカドとツナのマヨネーズ和え
on スプラウト


にして食しました

トースターでコンガリさせた後、のっける。

こないだ一緒にのせて焼いたから、
糸みたいになって食感台無しだったwww

ムシャムシャ。

シャキシャキの食感を味わえた
アボカドうまいです。
アボカド育てられればいいのに、、、

ほいで、

次はケールを観察中。

収穫して食べることよりも
この育つ過程を観察するのが楽しい







んん???



ケールってうまいの???

まずいのかも???

食べて実証するなのねん。

青汁までは出来ないけど、
伸びるまで、しばしまたれよ。


午前中、晴れでした。
ちょっと、ちょっとだけ早いけど、、、
植えたくてウズウズしたので

植えました。



アバウト、20cm間隔。

芽がでてくるのに一ヶ月かかるらしい・・・


うわーん!


まだまだ先じゃ〜ん!!


出てくる日を夢みて、
ちゃんと水やりしてあげよう

そんな今日は午後からくもり。
週間天気はしばらく曇り。

がーーーん

そうゆうことも

あるよね〜〜〜


4/23に蒔いた種が、
あっちゅう間に
育っています。


↓5日後、根がでる




↓7日後、葉っぱがでる




↓8日後、双葉がでる


早い!!!
育ち盛り〜


そして、

先に蒔いたタイムは

↓15日目。


そんなに後蒔きと変わらない、、、?

でも、前の日と比べると
やっぱりけっこう茂ってきた

後蒔きとそんなに変わらないのは
やっぱり気温の違いなのかも。
4月上旬は寒かったしなぁ〜


最近、温かくなったので

育ち盛りの種たち
うれし〜いなぁ〜♪♪♪

日暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
santa "ReiMY RayMie"
  ( 2006.3~2008.12 )
  ↑ 過去ログはコチラ ↑

  ↓ 日常ブログはコチラ ↓
  "reimyraymie blog"
最近のコメント
[05/25 レイミン]
[05/25 レイミン]
[05/23 020]
[05/23 020]
[05/19 レイミン]
profile
raymie
HP:
職業:
旅人。
趣味:
散歩、制作、家庭菜園。
自己紹介:
野菜づくり二年生。
日に日に 
育て♪
うまいもの♪
(笑) 
copyright© 2009 " reimy raymie " All Rights Reserved

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]