力強く
もっこり、
土を押し出して
双葉の発芽

一週間くらいで出てきた。
葉っぱが
でかくなるのも早い予感。
むふふふ…

楽しみですなぁ〜
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ごぼう袋の隣、
少し変わりました。
どーしても
この ティアレラ を植えたかったので!

アストランティアはデカくなりそうなので、
ちょっと後ろにいってもらいました。
このお花に惚れてしまった


ティアレラ ピンクスカイロケット
こうして、
半日陰スペースが
増殖したのでした!

PR
じゃーーーん!

苔好きが高じて、
苔盆栽 作ってしまいました!
カワイイ!!!
ピンクッションみたいだー!
家の周りに生えてる苔を拝借して移植。
用水路の縁にいたやつと、
純和風庭にいたやつと、

いつも日陰の裏庭のやつ。
はっぱ付き。
上から見ると 同じようだけど、
苔もよーく見るといろんなやつが居ます。
こないだ買ってきたミニ鉢に
田んぼの土と赤土(?)をブレンドして土台に。
(ほんとはケト土ってヤツが良いらしい)

その上に苔を貼付けて周りをピンセットでぐいぐい押し込んでみた。
そしたら出来た。出来上がり。
簡単なのね、苔盆栽。
パラダイス山元 氏 のマン盆栽に
ずっと前から憧れていたので
ずっとやりたかった豆盆栽。
そして、
苔の豆盆栽 完成〜!
そして、
次はマン盆栽に決定〜♪♪♪
気が早いけど、いつか成し遂げます!(笑)
苔好きが高じて、
苔盆栽 作ってしまいました!
カワイイ!!!
ピンクッションみたいだー!
家の周りに生えてる苔を拝借して移植。
用水路の縁にいたやつと、
純和風庭にいたやつと、
いつも日陰の裏庭のやつ。
はっぱ付き。
上から見ると 同じようだけど、
苔もよーく見るといろんなやつが居ます。
こないだ買ってきたミニ鉢に
田んぼの土と赤土(?)をブレンドして土台に。
(ほんとはケト土ってヤツが良いらしい)
その上に苔を貼付けて周りをピンセットでぐいぐい押し込んでみた。
そしたら出来た。出来上がり。
簡単なのね、苔盆栽。
パラダイス山元 氏 のマン盆栽に
ずっと前から憧れていたので
ずっとやりたかった豆盆栽。
そして、
苔の豆盆栽 完成〜!
そして、
次はマン盆栽に決定〜♪♪♪
気が早いけど、いつか成し遂げます!(笑)





4月半ばに2つ苗を植えました。
アイビーと一緒に。
7号(上径20cmくらい) のプラ鉢。

↓
3週間後。
↓

かなり茂りました!すごい!!

アイビーが負けた・・・
葉の色もすごくキレイな緑
ワイルドストロベリー、元気です。
そして今日、
白い花が咲いてた!
咲くまでぜんぜん気づかなかったので、
うれしいサプライズ!!!

5分咲きくらい?
ワイルドストロベリー、
ほんと育つの早いんだね!
早く実るのが楽しみだ〜

てか、一年目は実るんだろうか???
実ってほしいなぁ〜
あたしゃ食いしんぼう〜
アイビーと一緒に。
7号(上径20cmくらい) のプラ鉢。
↓
3週間後。
↓
かなり茂りました!すごい!!


アイビーが負けた・・・

葉の色もすごくキレイな緑

ワイルドストロベリー、元気です。
そして今日、
白い花が咲いてた!
咲くまでぜんぜん気づかなかったので、
うれしいサプライズ!!!

5分咲きくらい?
ワイルドストロベリー、
ほんと育つの早いんだね!
早く実るのが楽しみだ〜


てか、一年目は実るんだろうか???
実ってほしいなぁ〜
あたしゃ食いしんぼう〜



現在、こんな感じ!

じゃーーん!
じゃーーーん!!
じゃじゃーーーん!!!
MouseOn 詳細。
結構いい感じに埋まってきた♪♪♪
わぁ〜ぃ!
うれしいなぁ〜

はじめはこんなだったのに…
miniハーブ園には
昨日買ったお花も植えた


↓↓↓before
↓↓↓after
間違い探しみたい

4月に植えたのは
けっこう茂りました


ぐーーん!!
ぐぐーーーん!!
そして、
寄せ植えもちょっとかえた。
アークトチス仲間入り〜


ロリポップ(なでしこ) タイム デージー アークトチス
カワユスなぁ〜

そして、
その隣が
ルー!
ネコ除け

こないだネコに入られた形跡が、、、にんじんがぁ〜〜

なので、即購入。
野菜とは仲が悪いらしいから、
プラ鉢に入れてそのまま埋てみた

じゃーーん!!!
果たして効果はあるのかね

こうして
いろいろ欲張って、
いろいろ継ぎ足して、
いろいろ試行錯誤してきたけど
いい感じになってきたね♪♪♪
あとは、
リーフレタスと、唐辛子と、赤ジソ青ジソ!
と、セロリ!!
最後まで欲張るよ!!!(笑)
これからが楽しみですなぁ〜

これで
途中報告、終わり〜〜〜!!!
さいきん天気が良かったせいか
数日で
ぐーーーーーんっ!!!と伸びた
ででぇーーーーん!!!!!
葉っぱもかなりデカイね!


ほんで
てっぺんの頂花蕾も
500円玉くらい大きくなってたので
カッターでcut!収穫。
MouseOn
ちっちゃいけど2つ採れました

卵スープの具にして食べた

ブロッコリーだった


先にてっぺんを採っとくと
脇芽がいっぱい出てくるらしい

むふふふ・・・

しばらくすれば
きっと収穫祭だぁ〜


かもーーーん

